「いーちにーさーんしー」 ストレッチをする。体のあちこちを曲げて伸ばして、筋肉がほぐれていくのをゆっくりと感じる。深呼吸をして、私は走り始めた。この広い学園の周りをいつもランニングするのが、私の癖になっていた。部活をはじめてから、部活がある日はずっと走り続けてきた道。だいたい1周のちょうど半分くらいを通るころに、テニスコートが見える。走っているときにいつも見ている。 「オラァ!」 真剣な表情で相手とラリーをしている宍戸。時折する、悔しそうな表情や嬉しそうな表情は私を楽しませてくれる。走っているときは楽しい。あの表情を見ると更に楽しくなる。ああ・・・風が気持ちいい。 「ナイスファイトー」 「お疲れー」 走り終わったあとに、あがった息を整えるために少し歩いていた。そういえば、今日ドリンク忘れたんだっけ。息整えるついでに水飲み場までいってこようかな。「ちょっといってくる」「あ、うん。いってら」じわりと汗がでてきた。肌を汗が伝った。手の甲で額の汗をぬぐった。寒いのに、暑い。息が白い。 水を飲んで、顔をさっと洗う。うう・・・冷たい。やっぱり晴れていても冬なんだと思い知らされる。タオル・・・タオル・・・と手探りに探していたが、タオルももってくるのを忘れたんだった。・・・さて、どうするか。このままで自然乾燥してもいいんだけど、顔が凍傷にならないか心配だ。少し考えていると、隣からタオルが差し出された。 「あ、ありが・・・」 「おう」 タオルの差出人は宍戸だった。タオルに顔をうずめつつ、宍戸をみた。宍戸とは1年のころ同じクラスだったのだ。まだ交流はある。同じクラスだったころからすると、話すことは少なくなったけれど。メールしたり、たまに会うと話したり。とりあえず、宍戸とは気が合うのだ。すると、宍戸がおもむろに口を開いた。 「まだ・・・」 「なに?」 「まだ走ってるんだな」 「うん。だって気持ちいいし」 「寒くねえ?」 「走ってればあったかいよ」 「宍戸も・・・」 「なんだよ」 「テニス、してるんだね」 「たまにな。あれだ、後輩指導ってやつだ」 「そっかそっか」 私は走っているときに見る、テニスをしている宍戸が好きだ。まっすぐに相手を見つめ、真剣な表情をしている彼が愛しい。私にもそんな風に見つめて欲しい、真剣な表情をして欲しい、時々どうしようもなくそう思う。ああ、宍戸が好きだ。大好きだ。 「宍戸ー」 「あ?」 「お疲れ!」 「・・・おう」 だけど、今は胸に秘めたまま。 |